6月の家計簿を集計しました。 | リマインダーがわり

リマインダーがわり

リマインダーやエバーノートに書いていたことを備忘録の様に書いていきます。

6月の家計簿を集計しました❗️


学費
高校の模試代が含まれているので、今月は、高めです。

食費
実家からお米や野菜を貰っています。
最近のペイ還元を最大限利用し、少なく抑えてます❗️
お肉は、いつも楽天の ミートセンター ニクル楽天市場店 で買っています。
買うお肉は、決まっていて
……………………………………………… 

消耗品


トルクル カーペットクリーナー スペアテープ ななめカット CCNS-6RN(6巻入)【アイリスオーヤマ】


コロコロのテープは、斜めカットの物が使いやすいです。

まっすぐの物は、髪の毛が絡まって、ちゃんと切れなくて、モヤモヤします。

Amazonで買っていたんですけど、販売終了になってしまってて、探してたら、爽快ドラッグにありましたキラキラ


車のシートカバーを買いました。



アマゾンでレビューが多くて、良さそうな物を選んだんですが、正解でしたキラキラ

携帯電話
2台分(BIGLOBEモバイルと楽天モバイル)ですが、楽天の方は、ポイントで全て支払えました。
楽天市場を定期的に使う方は、携帯電話を楽天モバイルにするのは、すごくオススメです。
楽天モバイルを使っている事によって、楽天市場での買い物もポイントがプラス2倍になります。
そして、楽天モバイルの代金は、楽天ポイントで支払うことができます。
期間限定ポイントも使えるのですよ^^



本屋さんで実際に子供と一緒に中身を見て、コンパクトで使いやすそうな物を選びました。
参考書とかは、実際に本屋さんで見てから、楽天で買う事が多いです。
本屋さんで買ったら、ポイントは、付きませんからね。

6月は、こんな感じでした。