愛用のドルツ ジェットウォッシャーのノズル交換 | リマインダーがわり

リマインダーがわり

リマインダーやエバーノートに書いていたことを備忘録の様に書いていきます。

愛用している ドルツ ジェットウォッシャーのノズルが割れました。


ドルツ ジェットウォッシャーは、水の力で歯間や歯茎(歯周ポケット)のゴミを取り除いてくれるものです。

3種類のモードがあり

ジェット→歯間の食べカスの除去
ノーマル→歯周ポケットの掃除
ソフト→歯ぐきのマッサージ

いつもお風呂で使っているのですが、お風呂のヘリに置いていたら、落ちて、欠けてしまいました。

少し欠けてるだけだったので、そのままでも大丈夫かな?と思いましたが、ちゃんと水が出てこなかったです。


初めて、ノズルを買いました。
部品だけ売っているのは、ありがたいですね。


すごく水が飛び散るので、いつも夜、お風呂に入っている時にしているのですが、これをした後は、歯間ブラシに食べカスがほとんど付いてきません。
歯磨きだけの時は、歯間ブラシに結構、付いてくるので、ジェットウォッシャーのおかげです。
毎日してると、やらないと気持ち悪くなってきましたよ。^^

本体の青色が苦手だったんですが、
今売っている新しいバージョンは、真っ白なのですね。



本体が、壊れるまでは、愛用しますよ。


クリックしてくれるとうれしいです。

       下矢印

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 使い切る暮らしへ
にほんブログ村