4月の家計簿を集計しました | リマインダーがわり

リマインダーがわり

リマインダーやエバーノートに書いていたことを備忘録の様に書いていきます。


4月は、大型連休で銀行がお休みだったため、4月分の家賃、インターネット回線費が翌月分になっています。

なので5月分の家賃とインターネット回線費は×2ヶ月となります。

医療・健康
セラミックの歯を4本。
1本 86,400円
合計  345,600円です。

別の歯医者で勧められて、歯を小さく削って保険でできる歯を被せたのですが、裏側が舌にあたって痛くて痛くて。

セカンドオピニオンていうんでしょうか、
別の歯医者でセラミックの歯にしてもらいました。
痛みがだいぶ和らぎましたし、お金はかかりましたが、セラミックにして、よかったと思ってます。
歯を大切にしなきゃという意識も強くなりました。

電車
子供の定期代、半年分です。

消耗品
タオルを新しいのに総入れ替えしたのと、
衣替えシーズンなので、防虫剤など。

 



前に買った防虫剤は、臭すぎて、結局捨てました。やっぱり無臭がいいです。
…………………………………………
【過去記事】
…………………………………………

ガス代
何でこんなに高いんでしょう!?
賃貸だから、ぼったくられている気がします。

電化製品
アンカーのBluetoothのイヤホンを買いました。
無心になれます^^



イヤホンは、近々レビューを書こうと思ってます。

住宅設備

ウェットティッシュケースを買いました。
めちゃくちゃ使いやすくて、最高ですキラキラ



…………………………………………

【過去記事】

…………………………………………

消臭剤と洗車代金

ほとんど、楽天ポイントで買いました。
甘いマンゴーの香りがします。

私が買ったのは、9番です。



真ん中にくちびるのマーク。
この部分がティントになってます。

4月もたくさん使ってしまいました。
5月も大物を買ってしまったんですよね。
節約頑張ります❗️❗️