お肉のまとめ買いで食費の節約 | リマインダーがわり

リマインダーがわり

リマインダーやエバーノートに書いていたことを備忘録の様に書いていきます。

いつも買っているお肉が届きました!



購入履歴を見てみると、前回買ったのが、7月15日だったので、だいたい3週間分ぐらい。

冷凍庫のお肉がなくなってきたら、注文してます。

いつも買うお肉は、決まっていて

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

このお値段でも国産!良品質な国産豚こま(500g)
価格:432円(税込、送料別) (2018/8/11時点)


すごく安いですよね^^
このお肉は、肉じゃがとか豚汁、カレーなど煮込む料理によく使ってます。
普通においしいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

国産豚肩ロース スライス(500g)
価格:810円(税込、送料別) (2018/8/11時点)


このお肉は、すごく美味しいです。
豚肉と牛肉の中間の様な味がします。
きれいに一枚一枚トレーに並んで届きます。
なので、鍋の時にはすごく便利。
すき焼きにしたりもします。豚肉だけど、、

冷しゃぶや野菜をクルクル巻いて焼いたり、何にでも使えます。

うちの子供達は、このお肉を高いお肉と呼びます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

挽きたてフレッシュなジューシー豚挽き肉(500g)
価格:486円(税込、送料別) (2018/8/11時点)


豚ひき肉は、ハンバーグにしたり、そぼろ丼にしたり、かぼちゃの煮物やチャーハンいろいろ使えます。
合挽き肉は、少し苦手なので、ハンバーグもこれで作ってます。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブラジル産鶏もも肉(2kg)
価格:1296円(税込、送料別) (2018/8/11時点)


このお肉は、冷凍便にするために買ってます。
やっぱり冷凍で届く方が、鮮度もいいので、これは絶対買う様にしてます。
唐揚げや照り焼き、チキンカレー、炊き込みご飯などいろいろ使えます。

お肉をまとめて買っておくといい所は
・何日か分の献立が立てやすい。
・スーパーでの買い物の時間短縮&行く回数も少なくなる
・買い物袋が軽くなる

以上、いつも楽天で買ってるお肉でした。
お肉のまとめ買いは、食費の節約にとても貢献してくれてます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村