【ひとり〇〇】デビューしてみた。 | ☆ぬぼ~っ と気まぐれ帳☆

☆ぬぼ~っ と気まぐれ帳☆

ブログの説明を入力します。


この日は、快晴でいいお天気でした。

去年、大泣きした


心屋仁之助さんの

♫ がんばったね♫


の歌を知ってから、気持ちが軽くなってきてる。


まだ、山あり谷ありやけどね。爆笑



心屋仁之助さんの歌からブログ、また、

心屋仁之助創設の心屋塾のカウンセラーさん、

また、仁さん(愛称で)に影響を受けられた方々のブログやインスタで、

ふんわーり、ふんわーり、

気持ちが軽くなってきてます。


今までは、根性。輪を大切に。足並みを揃えて。

他人のために。

それはそれでいい。

でも、そこばかり、見ていた自分があった。


その逆があること。

その逆を知らなかった。

その逆はしたらあかん。

その逆は、悪いこと?


と、信じてた。


真面目に仕事しない人や、

その方の価値観、マイルールを正当化してそれに外れてしまえば、攻撃してくる人。




でも、そこも大人の対応と信じ込んでた。

ショボーン私が悪いんや〜ショボーン

ムキー私がそこの分野が苦手やから、

努力して習得を頑張るぞ‼️これは自分のためになるんだー

(確かに身につくけどねえー)

ニコ郷に入れば郷に従え


確かに

そーなんだけどね。

自分の世界がひろがるんだけどね。

これも美しい大人の考え方、ルールかもしれないんやけどね。



でも、ここの部分だけを見てたんだよね。

これは必要な時もあれば

逆に必要でない時もあること、

今まで、見えなかった事を

知りだしたんだわ。わ、た、く、し。



今まで上記の事を忠実に真面目(真面目かどうかは知らないが、そこしか知らなくて、そこをしたら認めてくれたり、褒めてくれたりしたからさー。

これでいいって思い込んでたのさー)

今まで生きてきた

逆の世界もあることを知り、見に行きました。


ひとり〇〇してみた。

今まで、ひとりお茶。

ひとりお好み焼き(焼いてくれる店)


ひとり旅(あちらに友達がいるか、目的ぐある、または仕事)

ひとり旅(関西圏)


など、お一人さま歴は、楽で好きな方。


でも、でも、でも〜

これだけはできなかった。

ファミリー、仲間、家族など、

連れがいる時しかしなかった。


それはそれは

ひとり焼き肉〜🥩🥩🥩🥩🥩



ずっと、平日に働いてきた自分は、

倒れた。

仕事してない。

主婦とかでない。


いえ、


躊躇していた。


普通に外食と同じやのにね。


でも、ひとり焼き肉屋さんで

トングちゃんを持って、肉を焼くのよー


やってみたのだーᕦ(ò_óˇ)ᕤ。

今までためらってた逆をしてみたのだー。


ランチタイムで安いとはいえ、勇気が入りました。

店内に入るまで看板見ながら15分くらいドキンコよー😅😅😅😅



いざ、

入店〜。✨✨✨✨


スタッフさんが、何人様ですか?

と聞かれますよねー。


人差し指を無言で立てた。


反応が怖かった。


意外にどうぞー、どうぞー😄😄😄と、

入り口側は、詰まっていて奥の広い席に通してくださった。


あのー、お一人様でも大丈夫でしょうか?

お初体験なんです〜ニコニコ

と、スタッフのお姉さんに話してみると、


大丈夫ですよ〜、

お一人様の方はランチタイムは特にいらっしゃりますよ〜😊😊


と、優しく対応してくださりました。



で、

夜は価格も高めになるのですが、

ランチタイムは、リーズナブルでした。

カジュアルに気楽に入れました。



で、

ドキドキ💓でしたが、

次第に心地よく

ワクワクしながら

トングで焼き焼き〜

お肉焼き焼き〜🤗🤗🤗🤗👍💓


怖いけど

ワクワクする自分。

誰に遠慮する必要もなく、

今まで頑張ってきた自分やん。

大きな顔してデーン✨✨


と、

取り組んでみた。

楽しんでみた〜。

ワクワクしたわん。


今までの逆、お初なことをしてみたら、

これ、ありやわ。

生きるには逆も有りやわ‼️


と、

具体的には表現できないが

気持ちがパッカーン爆笑照れ開いたのだ。



意外に平日の昼から、働き盛り年齢の男性女性もたーくさん、家族、仲間と来てらしてるしー。


またまた、座席も落ち着いた場所だからか

第一関門突破‼️

勇気いりましたが、

楽しかったなー。


自分への投資、自分に優しく、

自分だけ楽しんじゃいけない


の呪縛から抜けれた第一歩だった。


ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ