クリスマスな1日? | まりごんのズボラ日記

まりごんのズボラ日記

まりごんのズボラで怠惰で時に波乱万丈?な日々

12月25日。クリスマスの朝は、ヨウムのアレックスのお喋りで目が覚める。爽やかな鳥のさえずりではなく、「おはようさん」「ぼくイケメーン!」「サイコー😃⤴⤴」「コラッ!」とか、ひたすら人間語で喋りまくる。



   朝食の後、軽く運動がてら恋ダンスをネットで振り付け動画を見ながら踊ってみる。
気がつくと、ど真剣にはまっていて、汗だく状態。そのまま朝風呂へ。
   午後から、半日出勤。黙々とお仕事。

   久しぶりに買った有馬記念。ヤッター!
三連複で勝ったよ!



   夕方からは、いつものコメダ珈琲で勉強。今日のお題はリース会計。ファイナンスリースでの、原価係数や、年金原価係数を用いた利息の計算、リース資産に計上すべき額、所有者移転か所有者移転外かによって変わる減価償却の年数などが、 ややこしい所か。



    夕飯は、豚肉とキャベツの味噌炒めと共にビールと日本酒を少々。

    そして、クリスマスが終わっていく。
あ~、今日もそれなりな1日でした。