狂言鑑賞 | まりごんのズボラ日記

まりごんのズボラ日記

まりごんのズボラで怠惰で時に波乱万丈?な日々

久しぶりに狂言を見に行った。宇治の源氏物語ミュージアムで、狂言鑑賞会が開催された。
定員100名の今日の会。満員御礼だ!
演目は、「萩大名」「蝸牛」
どちらも、とても分かりやすく、腹の底から笑える話だ。
ワークショップや解説も交えて、分かりやすく、親しみやすく狂言を身近に感じさせてくれる。
特に蝸牛の笑いのツボなんか、子供の頃に見ていたドリフターズの「8時だよ!全員集合!」の笑いネタと似たとこがあるように思う(狂言の方がもちろん古いけど)
こういう機会がもっと身近にあればいいのにね。
会場も舞台も狭かったのが少し残念。
舞台がもう少し広ければなぁ。でも、会場自体がせまいので、仕方ないかと思いつつも、せっかくの狂言、ちょっともったいない気がする。
でも、その代わり、舞台のすぐ間近で見ることが出来たので満足さ。







Android携帯からの投稿