今加入している保険を検討しようと思っている。
昨日、最近 駅前とかによくある保険の専門店なるところに行った。
いくつもの保険会社の商品のなかから、希望するものに当てはまる商品を紹介してくれる。
営業っぽくなくて、強引に勧めるでもなく、じっくりと比較検討出来るところがすばらしい。
今までは、生命保険というカテゴリで、一つの保険会社で全て契約をしなければいけないような
セールスだったけど、医療・終身・収入保障などを全て違う保険会社で契約することが可能だ。
ただし、このシステムを使うには、しっかりと保険のシステムや、自分に必要な保険商品、
今加入している保険商品がどういうものかを理解しなければならない。
まりごんは、今回この窓口に行くのは2回目だ。一度目は、現在加入の保険の説明と、自分がもしもの時に必要な資金額の算定、保険商品の説明などで、約2時間が終わってしまった。
今回は、具体的に商品の紹介を受けながら、自分の欲しい保障と、毎月の支払い金額を考えていくという段階で、2時間ほどが経過し終了した。
多くの保険会社から選択が出来るということは、選ぶ側にもそれだけの知識が必要なのだとつくづく思う。
でも、保険のレクチャーを聴いているとなかなか面白く、時間があっという間に過ぎていく気がした。
さあ、どの保険商品を、どのくらいの支払い期間で、どれくらいの保障で、医療・終身などのバランスなど、これからゆっくり考えて行きたい。