牛あたまこんにちは。ウシエです。


遅くなりましたが今年もよろしくお願い致します門松




我が家のお正月は、夫が元旦から4日間も

泊まり込み仕事で不在のため地味でしたもやもや


しかもかねてより寝たきりになっていた

愛犬パンチ(14歳♂)が5日の早朝に亡くなりましてん悲しい







足が立たないから動けないだけで

意識はハッキリしてて、

四六時中呼び鳴きするし

介助してあげれば普通にご飯はバクバク食べるし水もガブガブ飲むし、

オムツを開ければ元気な便がどっさり出てるわで


「こりゃ長生きするかも滝汗


と思ってたんですけどね。

(長生きはいいけど介護生活が長引くのは複雑)


最期はあっけなかったですガーン




まだロスは続いてるんだけど…

でもうちには他にも犬2匹・猫3匹の家族が控えてるので、

生活はすっかり通常営業に戻りましたニヤニヤ












写真は7日に住吉大社の

白馬神事(あおうましんじ と読むそう)を

見に行った時のものです。


年の初めに白馬を見ると邪気が祓われるんですってよ、奥さん!

お裾分けに画像で見て行ってちょうだいませニヒヒ

(↑神社のホームページ より受け売り)






住吉大社(地元民は すみよっさんと呼ぶ)は

初詣の時期はとにかく混むので、

20年以上ぶりに行きましたが……

7日でも混んでたわあせる



卯年だからうさぎを祀ってるところで

(本当は京都の岡崎神社に行きたかったんですけどね)

うさぎのお人形に入ったおみくじを引きたかったんだけど……


人気で売り切れでしたびっくりガーン


代わりに「住っこうさぎ」というお守りを頂いてきましてん。

大切に可愛がると幸運を招くそうです。


可愛がるでぇ、ウシシ笑







そんなわけでお馬さんを見て邪気も祓ってきたし

(祓えたのか?)

今年は競馬も頑張ろうかと思います馬馬馬