見た目とのギャップ【思考をかえたいチャレンジ64日目】 | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

最近、見た目について考える


老いたなぁということも痩せないことも考えるけど


ずっと28歳と言っていたためか


幻でそう見える人にとってはアラサーくらいに見えてくれてるらしい爆笑笑


ありがたや~お願い


多分家族や親戚も若く見える人にとっては若く見えるらしいので


遺伝なのかも?


若い頃は垢抜けてないという意味合いで


変わってないねマウントをされ、嫌な思いをしたが


最近の変わってないね、は嬉しいラブ


最近会った先輩にも言われたし、よく久しぶり~と気が付いて声かけられるのもそうなのかもと


ただデメリットもある


①威厳がない


最近出てきたかもだけど笑

ふっくらしてたりするとあるよねー笑い泣き

以前食品開発の方が(50歳なのに私よりちょい上ぐらいに見える)

その点で嫌だと言っていた

舐められる

確かに私の仕事の上では不利に働きがち

経験がなさそうに見えるのではないかとか考える

変にアピールするわけではないけど、老けてる人は経験自然に盛られそうじゃない?説笑

優しそう、ぬるそうに見られて、尖ったところを見せるのはよいギャップではないな、と自分で思う

もっと年齢を重ねたら、そんなことしなくていいんだろうけれど



②心配されにくい


体調や精神面がきつくても気付かれにくい

そーゆー見た目とリンクしているかは別だけど

ただ年齢以上に見られる人って疲れたー、きつい、大変だアピールしているイメージがあるネガティブ

見た目がそうだから受け手はより感じるのかも

その逆できついのが分からなかった、とよく言われるゲロー

出したくない気持ちはかなりあるが絶望




では、美容関係へのこだわりを止めたらいいではないかと言われそうですが


それはできないびっくりマーク


そう言ったデメリットがあってもメリットもあるのはある飛び出すハート


①褒められると素直に嬉しい


見た目頑張ってるね!変わらないね!はお世辞でも嬉しいおすましペガサス




②メンズに助けられることは多くなる


最近はないが笑。美容頑張ってたら知らないメンズからでも助けられる乙女のトキメキ最近は知らないおじさんお父さんとおじいさんの間おじいちゃんに助けられる笑

助けてくれてくれる人、高齢化問題爆笑





先日、友達と先輩と会ったとき、美容整形の話になったんだけど(なんでやニヒヒ)

先輩「整形してる?」

私「いやしてないよ」←ため口

友達「そうなんだ」

って言われて

凝視びっくりマーク

ってなった

なんとなく適当に相槌したのかもしれないし

してないんだ口笛

ぐらいだったのかもしれないし

美容整形って言ったら重いけど美容医療ぐらいだったら結構いると思うし

ハードルは低いよね

ただ友達は年二会ってて、結構何でも話してるつもりだったから

もし本当に思ってるなら聞いてくるかな、って思った

そこは躊躇ってたのかなって言う思いと

それでも私はしてません物申す笑

けどハイフはしたいなー

まだまだあるよ、イマーシブミュージアムの画像


保護者用にもらったポストカード帰ってきたらなくなってた煽りガーン

ぼちぼち画像は貼っていこう飛び出すハート