思考をかえたいチャレンジ13日目 | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。



朝摘みトマト


小さくても実になる品種のトマトを買いました


朝食べたら気分がいい


最近、ガンダムの主題歌系を聴いてるんだけど


祝福からのyamaさん、で候補に上がってくるので


アイナジエンドの声聴いて


ビョーク思い出した


こちらにはそっくり率70%代でした。 



そっくりというかアイナジエンドが寄せているんでしょう


影響を受けたアーティストにも載ってたし


でもアイナジエンドじゃ物足りない(本人さん、ファンの方すみません)


話す言語とか骨格のせいだから仕方ない気もする


アイナジエンドの曲聴いたら、ビョーク聴きたくなって


聴いてて


ふとしたきっかけでシーアのシャンデリア聴きたくなって


オフィシャルビデオ観たら衝撃的

このダンサーさんがシーアだと思ってた 


これを動画で観たのを後悔した


見終わった後は芥川賞作家の本を読んだ後のような後味の悪い気分


でもまた観たくなる


他の表現思い付かないw


ただでも、YOASOBIって本をモチーフにしてるってそこを目指していたのかなって


夜に駆けるとか


MVも少し気持ち悪いし


でもこの気持ち悪さ、超えられない


9年前で26億再生だもんね


さすがdiorのCMに抜擢されただけある


最近の物には人間くささ、もがきってあんまり映らないよね


だから今の若者って暗い側面は誰をモデルにして立ち上がってるのかな


暗い、ドロドロは時代的に流行らないんだろうけど


明るく振る舞いすぎても、きついのかも


話は戻るけど


作品に魂が入ってるってこのことなんだろうなってこのMV観て思った


私も魂が入った生き方や仕事したいなって


これを観て思った


今、横になってブログうってるけどw