今年はいい一年だったな
そんな風にふりかえられる1年ってそうそうない
ありがたい1年でした
仕事面にはもちろん悩みはあるが
社長にも話はできたし
まず4月の異動から目標を立てていたことが少しずつ叶えられたのも達成感があってよかった
★収納アドバイザーの資格を取った
12月のコロナになった時期に申し込みをして2級受けに行った
通信教育にするか悩んだけど、対面でグループ式にできたのがよかった
1級も受けたいが、土日の2日間っていうのが…
2週連続土曜とかならありがたいのに
娘みながら、オンラインだから私も娘も実家に行って…みたいなスタイルになるのかしら?
あんまりたくさんの日程もないし
できるなら、1月~4月のうちにやっておきたい
★脱毛
実は今日施術!(これは施術前に書きました)
ドキドキ

これもコロナの時に予約
もともとずっと医療脱毛をしたかったので、職場が都会にあることも背中を押して
ネットで調べまくった結果予約しました
以前から希望していた全身!
また別で書いていこうかと思います
★一つの連続講座を継続して受けることができた
久しぶりの人もいたし、人脈もできた…かな?
メインはそっち笑
きつい時もいつも行ってたことが大切かな?
★本をとにかく読んだ
ひろゆきの本から仕事関係の本まで笑
自分のなかでも仕事系に重きを置きながら本を読めたのはよかったかな
小説はゼロでビジネス書ばかりだから、来年は少しは読みたいな
★娘時間の充実
繁忙期の5月以外は休日出勤をほぼしなかったのでは?
結構一緒にいれた気がする
話もいろいろ聞けたし
★引っ越しできた
素敵な不動産屋さんが、ひっぱってくれたおかげ
いくつかは焦点しぼった目標達成!
来年度以降も
★外国語の習得
★金融系の学習
★仕事面、生活面でも記録、振り返りの充実
★生活をかえていくかどうか、ライフプランの見直し(家族も含めて)
などなどに力を入れていきたいな
つみたてNISAかiDeCoしたいな
今日のよかったこと
☆8時までに起きたw←
☆全身脱毛に行けた
☆久しぶりの友達に連絡できた
☆娘とM-1の録画楽しくみれたw
また明日もいい日でありますように


