タイムマネジメントの欠点 | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

女性の社会進出を促進した時代も然りなんだけど


エビデンスが発表される前の改革って怪しさ満載!


とは思っていたが…


タイムマネジメントの欠点 


私のなかでは衝撃的!Σ(-∀-;)


すっごく簡単に言うと







働き方改革は技術の向上なし!


メリットはメンタルヘルスぐらいですって?


すっごく簡単に言ったよ




昨年までは時間気にせず…とは言わないまでも可能な限り働いてた


それを期限決めてやると決めていたの


異動するまでって


毎週土日だけで10時間は働いていたのでは?


今年からはタイムマネジメントと言うか


隣の席の人が苦手な人になっただけで退勤が定時に笑


土日は、ほぼ仕事に行かない


いや仕事内容も変わったけれど


残業ほぼなく生きている


確かにクリエイティブではないな


やっつけ仕事っぽいなとは思う


タイムマネジメント的な仕事の仕方について改めて考える


タイムマネジメントを発揮する時もあるし、時間を気にせず働くこともあるし…でやってみようかと


何事も中庸


偏ってはいけませぬ





最近、またこの仕事向いてないんじゃないの?


を遠回しに言われた


その人は嫌味な感じではなく←多分…笑


まだあなたには選択肢があるんじゃないの、みたいな感じで言ってくれた


まだ若いし的な


ただ私のキャパ的にも生活環境的にも限界なような気がして


そこと自分がしたいことの兼ね合いかと…


したいことは仕事以外にも広げていかないと!





様々な方面から


色々な学び方も学んでいかないといけませんね


数年は学び方のスタイルを学ぶ数年にしようかと


学ぶ時間を確保する


あとダイエットも笑