
私の頭の中は引っ越しでいっぱいで
あまりニュースもまともには見てなかったのでよく分かんなかったけど
台風が来るらしいで、数日前から、スーパーには人、人、人…
コンビニとかは傘立てはなかった
片付けてるらしい
一部の食材はほぼ空
私が見たところ卵とか
娘がカレー食べたいというので肉を買いに行ったら
いつもはスカスカのスーパーが満車になりつつあった
昼には帰りついて、今日の午後はいろんな施設が閉店しますのLINEの嵐
確かに風は強いかも
もうずっと前から
あつ森してたら16時に旦那が帰ってきた笑
電話したらしいが笑
プールに行って一度ケータイを水没して以来
なぜか電話だけならなくなった
(動画は見れるし、通話はできる。多分LINE電話なら鳴ると思うが)
娘がテレビで見た情報曰く
・車のガソリンは満タンにしなさい。
・お風呂の水は溜めなさい。
らしい。
とりあえず常備してる飲み水はあるし
ガソリンは半分ぐらいは入ってるし
お風呂は早めに入って水溜めてみた
ちなみに他の情報としては
停電が続いたら、キャッシュレス決済が出来ないから
現金しか勝たんらしい
なるほどね
なんでも情報は入れておいて、情報を自分で取捨選択する必要はあるかなー?と
とりあえず現金2000~3000円はあるけれど
どうかしら?
瞬時に、咄嗟に判断できるように賢くあらねば、と思いますが
どのようにして知能を磨けば?
日々の暮らしから少しずつ知識も判断力も蓄えていかなければ
私もブログかいたら、明日はどうせ休みだし少し備えてから寝ようかと
とりあえず焼き芋は昼のうちに作った笑
ちなみに私の住んでいる地域は高潮で避難指示が出てるけど
避難場所は1階で我が家5階だしねーって感じ
ちょっと前に、すごい警報?なってたけど、なんだったんだろう
明日の情報は4時20分から放送しますっていうテレビのテロップだけは見た
この台風が過ぎれば、最高気温10度ぐらい下がるらしい
気象の変動についていけるくらいの体力をつけねば
皆様の無事を祈ります