
ついに引っ越すことになった私
9月か10月の3連休中に引っ越したいと強く思っていて
それがトントン拍子で叶いそう

引き寄せの法則って、こういうことなのかな、と

叶えられた秘訣①とにかく動きまくった
お盆休み辺りはとにかく不動産屋さんに連絡しまくりました。



叶えられた秘訣②
最強不動産屋さんとのタッグ
叶えられた秘訣③余裕のある生活
やっぱり彼が連絡をくれた
午前中に連絡をくれて、読むこともできたが会議中のため返信できず
態度も柔らかく謙虚な方だったが
早く連絡下さい、との追いメールまで
昼休憩に連絡したら、こちらの情報くれたら、代わりに仮契約してくれるとのこと
マッハで情報送信
前の仕事だったらできてなかった
ちなみに前の仕事は8時から14時、15時までトイレ行けなかった
よかった
彼が代理で仮契約してくれた
早い連絡や勤務時間外であろう遅い連絡も対応してくださり、感謝、感謝です
そして前の仕事だったら、こんなに早く連絡できなかったかもと話したら
アフターファイブ以降しか繋がらない人は条件によっては成約しにくいみたいです
ちなみに今回は他の方にも連絡してたみたいで
夕方連絡ついたみたいで相手方がすごくくやしたがってたみたいらしい
私も携帯忘れたりするから、今回は本当によかった
ゆとりある生活ですね
娘から
もう物件決まったから前の仕事でもいいねーって
これが仕事内容を変えたい一つって気づいていたのか
これからは金銭的な部分も考えながら
叶えられた秘訣④具体的なイメージ
これが一番って言うけど、このイメージが掴めた!
確かに叶ったことあるものってイメージしたものが多いかも
ポイントはどこまで下げてもいいかまでイメージすることなのかな?
ここまではギリイケる
それをイメージすること
何度も
オリンピック選手も練習半分、イメトレ半分というけど、まさしく
ただ、そのことにほとんど全ての時間をかけているかも
ただ私って叶った時、デジャブ感ないんだよね
既視感ゼロ!
いいのか悪いのか
少し何でもイメージが違う
イメージが叶った後のイメージも大切かも
叶った後の自分の取るべき行動もイメージする
先を見通す力は大切ですね
私も仕事落ち着いてから、そのイメージが少しずつ沸いてきたかな?
この一年間を大切に過ごしたいな