出産報告からなんとなーく連絡が続き、たまーに連絡をとっている前の前の職場の年下女子
今日、娘の洋服のおさがりを渡しに行ったら
こんな気遣いができる彼女が素晴らしい

もう産まない!と決めて早数ヵ月…
前の職場の異動の名目は出産だったんだけど

もう産まないからって渡したら、むっちゃ笑ってた
若いと思ってた年下女子もアラサーに
時が経つのは早いねー
意外と思うけど、私赤ちゃんの時期の子育ては多分苦手じゃないと思う
子育てしながら家事とか上の子の育児が重なればまた違うとは思うが
早めに来たから、その辺散歩してたんだけど
いろいろあった場所だったから懐かしかった笑
私の中の名所はとりあえずまわってみた笑
それから職場に行って(娘だけ親戚の1周忌に参加
なぜかというと、じぃたんに預けられたから
異動してからは私の職場についてこなくなった
最近は独身の私の弟と何気に仲良し)
思った以上に時間がかかって帰ろうとした時
友達からLINEで苺いらない?って
↑いつもどんなブログ見てるの?って話
しかも普通のおばちゃんたちの会話w
で、取りに行ったら、友達
めっちゃ近所に引っ越してきてた
彼女は知ってたみたいだけど
会ってみたらテンション上がって結構話しちゃった
妊婦に立ち話させてしまったわ
何か気軽に人に会えるのは嬉しいね
そしてコロナ禍で県外出身の方が妊娠、出産ってすごーく大変ってことを彼女の話で感じた
帰ってリフレッシュもなかなかできないしね
いろんなところにコロナの影響ってあるよね
彼女に会った後、娘と合流
昨日は、学校のプールグッズ一緒に買いに行かされて
今日はベランダ用プール買わされた
昨日も今日も着替え練習兼ねてお風呂に水を張ってプールタイム
ずっと一人で喋ってるから生存確認も出来るし
最近、生理不順で体がだるーい
何事にも、やる気も出ないし


なんか娘のパワフルさについていけず休んだ心地のしない休日でした
いや毎週だけどね
珍しく彼女がうとうとだったから、彼女も疲れMAXかもしれない
←
そろそろ休日出勤連続も終わりそう?
この1週間をとりあえず駆け抜けたい


