朝、8時に起きる
早く起きた娘にはまだ夜だよと言い聞かせ、二度寝させるw
が、彼女は起床
8時しぶしぶ起きるwww
ちなみに昨日は10時近くまで寝ていた
起きたら…
だらだら娘の朝ごはん用意して支度して
(なぜか休日は支度が2時間かかる。平日は1時間なのに…その謎は明かされず)
10:00 旦那を職場に送って
10:30 職場で昨日残した仕事をさらっとして…
11:00 スーパーで夕飯の買い物
12:00 昼ごはん作りながら夜ご飯の下ごしらえしながら洗濯物回す
13:00 昼ごはん食べた後に、夜ごはん作りながら、洗濯物干す
13:30 あつ森しながら←娘にピアノと音読を命ずる
14:30 仕事しながら、娘と会話しながら…
16:00 いつの間にかネイルの時間。ジェルオフに出発
18:00 娘の図工グッズなどを購入した後、帰宅
18:30 風呂
19:00 ごはん
20:30 娘就寝。
21:00 私起きて、仕事
って、これ全然休まらないんだけど
以前よりはあつ森とかネイルとか余暇の時間は増えたが
こんな1日で旦那の相手しろって言われても無理ー
なんで昨日も休日出勤して、今日も仕事しなければ?
要領悪いし、寝すぎなのは分かってるんだけど…
今から仕事したくない
最近、辞めたいが先行している…
人手不足ってつらいね
楽しく働けない
年末に食べた抹茶とバニラのミックス

幸せの時間を一瞬でも味わいたければ、働くしかないのかなー