買うつもりじゃなかったのに買うハメに…

まさかの別売りの店!
本当に大切に着るの?ピアノの発表会もこの服だよ!
ピアノの練習も毎日しなさい!
と念押ししてw
店員さんに苦笑されて
泣く泣く購入

正直、娘の服なんて3桁のものしか基本買わないし笑
あわせて、私のコートより高いなんて
(靴はリーズナブルなところで買えた)
パパが帰ってきて
服が高すぎてママに怒られたー!
って言っていたが怒られても買いたかったらしい
すごい根性!
その後の買い物は絶対文句言わない約束で
文句言わなかったw
買い物も結局、仕事や家のものばかりで疲れたー
私自身、母親が専業主婦で一馬力の家庭で育ち
下に2人姉弟がいて、服とかも好きなもの買ってもらえなかったから
そんな思いはさせたくないという気持ちで買ってしまった
私自身、小さい頃いつもあれがよかったと思いながら、服を着てたら
あの服じゃないと嫌だって大人になって執着するようになった
逆に末っ子の弟はそんなことも知らずに
自由にしていたから本当に羨ましい
娘には好きにさせるところとしっかり教育するところは見極めていかなければ
実家でぬるま湯ばかり浸かって社会に出ない子にもなってほしくないし
教育の正解はすぐに出ないから難しい