この台詞、なんかやらしさ感じた
えっち、な意味じゃなくて
自分を女ってことをさらに強調させる言葉だなって

向井理ってむかしのドラマや映画を見返しても時代を感じさせない!
この映画も首巻き巻き以外は感じない
かっこよすぎ!
結構この映画好きだった
なんなら、この中山美穂みて
こんな感じになりたいとさえ思ってたのに
レビューみたら
中山美穂が痛い!脚本が痛い!…のね?
いや、一人で傷心で海外に暮らしてて
いきなり年下男子、しかも向井理が現れたら…!
そりゃあ、浮かれるでしょう!笑
この中山美穂の浮かれっぷり
私は見に覚えあります!笑
何か?笑
北川×岩井って…
はるふうぇいコンビなのね?
通りで好きなはず!笑
向井理、中性的で大好きなんだけど
ただ
中山美穂を抱き締めて寝るとき
目をつぶってる姿がメンズっぽくて…
いや、メンズなんだけど!笑
私って好き好き♡って近づくくせに
いざメンズっぽいとこが見えたり
近くで見た時、メンズっぽいのを感じると
ひいちゃうところがあるんですが…
ないですか?笑
メンズも女子に対して思うんかな?
今回は至近距離どころか同じ空間の空気吸ってない向井理にメンズを感じました笑
でもかっこよすぎてもう2周目!
DVD買うことすら検討!笑
なぎのお暇といい、ふわっと終わる結末にヤキモキしてる
前に進めない恋愛ってもやもやするけど
一回切れば、他と進む可能性あるのかな?