昨日は室内遊び
外にあまり出ないように…
イオンで型抜き買って
TSUTAYA行って
外食して、肉屋の直営店行って…笑
…って、外行きすぎ!笑

ふっくら焼けました♡
焼きたてがおいしすぎて食べすぎてしまうが…笑
恐るべし、スイーツ作り!笑
最近、娘が少しずつ手が掛からなくなってきた感じがする
一人で遊んだり、集中して何かすることも増えてきたけど
手伝ってくれたりして家事を一緒に楽しんだりすることもできるようになってきて
もちろん、これに甘んじたりせずに娘中心にいろいろ考えてはいきたいし…
↑基本的に自分しか興味ないので笑
こう思わないと育児やらない派ww
ただ娘が少し手が離れるような感覚があり
仕事もやや俯瞰して見れるような余裕がでてきたこの数ヵ月…
ただちょっとした悩み?も深く考えすぎちゃうこともあったり
良し悪しがあることも思い出された
いや、もう一ヶ月後は余裕がないことは知ってるんだけど…
余裕が生まれたとき、私ってこれからどう生きていくのかなって考えるようになった
いつも新しいことにチャレンジしていって
毎日もがくような生活
何も考えたことはなかったんだけど
最近、すこーしだけ考える余裕が生まれて
いろんなこと考えるようになった
あんなに何も考えずに生きてたのに笑
このまま進んでても、いつかはつまらないのかな?って思ったり
自分の選択肢は常に予想ができなくてワクワクすることを選んでいきたいけれど
そればっかりもできないし
刺激がないのが物足りないタイプ
何でも笑
必要のないことしちゃうタイプw
でも、いろんなことをすれば
いろんな視点、視野がうまれる
この感覚は嫌いじゃない
狭い世界には住みたくない
この余裕で
新しい職種にチャレンジするかもしれないし
子ども、もう1人産むかもしれないし
長いスパンで考えて結論出したいな