休日の過ごし方 | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

日曜日、休日出勤が定例化しつつある私

以前は職場の主がいたんだけど

今はいない

土曜日も行ってみたいなーって思ってたんだけど

最初の方は誰もいなかったから日曜日に行くようにしていた

でも、向かいに座る新卒男子が土曜休日出勤してると聞き付け、私も土曜出勤しようと決心!したが

最近の私

土曜AM
娘に起こされ7時過ぎ起床
朝ご飯の支度
娘のDVDや録画番組を見ながら生協のカタログをめくる
気になるところのそうじ(トイレ率高い)
娘に邪魔されながらメイク
旦那、遅く起きてくる笑
10時くらいから近所の公園に出掛けるか、娘劇場に付き合わされる

昼ごはん

土曜PM
3人で泥のように昼寝
旦那、職場に
起きたら大体夕方
また娘に起こされないと起きない母
夕食準備
風呂入れて夜ご飯
寝かせる
やっと自由時間
洗濯物回して、畳んで
少しだけ片付け
本読んだり、録画した番組みたり、たまーに仕事したり、明日のご飯作ったり
ネットブログ読み漁ったり←9割これ
旦那帰ってくる前に大体寝る

↑ほらね、仕事行く時間ないのよ←


日曜AM
やっぱり娘に起こされる
そうじ←
メイクしながらDVDつけて
午前か午後に買い物する
やっぱり朝が遅い旦那
家族で出掛けたり

昼ごはん

日曜PM
家にいたら、昼ごはん後、寝かしつけて私は仕事へ
旦那は一緒に昼寝
仕事は3時間前後が多い
スーパー寄って、まだ寝てる2人に助けられ、ご飯作る
風呂はいって夜ご飯食べて
寝る


最近は土曜朝は旦那が面倒みて、私が遅起きする日も2、3日あった

ありがたやー

いや、本当週4日勤務でいいんだけど

子どもが大きくなって働きたい人とシェアして働きたい

そんなに頑張りたくもないし

なんか余裕ない

昼寝してるけどww

昼寝ないとやっていけないわー

こんな地味な生活してる私に幸あれ笑っ


って、ことで土曜休日出勤は諦めた私でした笑っ