本を読む | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

ふと、気になってた本を買うことにした

発売されて数ヵ月

同じ人の本でも強く

こっちじゃないといけないって思って

実家にいるあいだ、夜、車を一人走らせて買いに行きました(笑)
最近、いろんなことでもやもやしてたけど

なんか数ページ読んで、ちょっと解放された

子どもがいることを何でもいいわけにしてたなぁーと

したくないことも、私、子どもがいるのに…と思ったり

でも、したいことも、子どもがいるからできない…とか

だから、職場の人には、あんまり家庭の話したくなかったり

独身って思わせて

私、なんでもやってみます!みたいにみせてみたり

でも、時にはちらつかせて

どうせ私は早く帰らないといけないし

時間割けないし

私には無理なの、って思ってみたり

なんか、そんな自分を反省した
最初に読み始めたのは妊婦の時なのが偶然

まだ最後まで読んでないけど

やっぱり私は技術を身に付けたいな

多少の世渡りも必要かもしれないけど

私にはそんな器用なことできない!




そして、昨年私は越えられない人を羨み、妬む時もあったことを思い出した

今は、なんだか越えられないことも仕方ないな、でも私は違うルートで上を目指したいな、って思う

やっぱり近道しようとしていいことはない

臥薪嘗胆。

意外に好きな言葉だし、座右の銘だと言いたい(笑)

つらい獣道を登ってるときは死ぬほどきついけど

なにもない能力のなかで、そんな体験をしたのは私の誇りです

この本に出会えてよかった♡