友だちの結婚式に行った時に思ったオンナの友情とは | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

結婚式大好き人間・ジョニー

先日、2ヶ月続けて友だちの結婚式に参列した

いや、披露宴からか笑

3人とも大好きで大切な友だち♡

仕事明けだったり、保育園のお遊戯会後だったりしたが

私が行かないで誰が行く、の精神で

みんな雰囲気は違えど素敵な式だった

※友だちが撮った写真。素敵すぎ。

特に披露宴に参加した2人は(一人のは完全に参列するだけだったので)

今までの式とは印象が違った

30入っての結婚式

20代の結婚式とは、やっぱり違うオーラ

20代の結婚式は、花嫁の強さを感じることが多いから(笑)

私、含めて笑

二人ともすごいイイコだったんだけど

積極的じゃないから長らく彼氏がいなかったりしたけど

その分、オンナトモダチがすごく多い二人

でも2人とも、その友だち1人、1人をすごく大切にしてて

私もその2人とは幼稚園時代から(!)お世話になってるけど

人生の分岐点で、精神的にきついときも

二人はずっと優しく声かけてくれた笑

私が落ち込みすぎて人と会うのが億劫な時でも

切り捨てず、ずっと待っててくれた

やっぱりそんな二人には、すごいイイ旦那さんに出会えた

二人の良さをしってるから、より一層涙が出た

恥ずかしいから絶対出さないようにしてたけど笑

友人スピーチを聞いて、二人の関係が分かるからまた泣けたり

友人スピーチを聞いて

私には、こんなスピーチしてくれる人いる?って思った

…から、披露宴で入れなかったけど笑

隣の既婚肉食系女子もスピーチ聞いて、驚いてたが笑。

やっぱり、結婚して子どもも出来たら友情には熱くなれない

でも、元々からだったような気がする笑

友情より男を取るタイプかな?

私は笑

そして、隣の既婚肉食系女子も(笑)

てか、私の周りは基本、友情より男を取るタイプだろうな笑

そんなオンナの結婚式には、こんなに熱く友情オーラは感じないもん(笑)

この前、会ったオンナ友だちも

女子グループよりメンズと話した方が気が楽~って言ってたし笑

私の友だち、基本男好きだわ笑

でも、コドモ出来たら、イチバンは会う頻度少なくても深みのある話が出来るオンナ友だちとつるみたくなる笑

結論:だから、やっぱりオンナ友だちは必要なのです笑



本能的には男をとっちゃうかもしれないけど

ゆくゆくは、オンナ友だちが多いコが得するんだよねー

だから、男といた方が楽~

な気持ちは分かるけど、ゆくゆくはイチバン何も残らなかったりするなーと

子どもを産んだら思う

逆に、オンナ友だちが多い女の子は堅実なんだろうなー

いや、そんな計算は絶対しないだろうけど

アラフォーになって、男の方が気が楽~とか言うのかな?

ある意味、ちやほやされるだけのステータスがないと言えない&思わないのでは?




話はズレたが笑

まとめ:オンナの友情は多少はいる笑


何を学んだんだ、私…