先週金曜日、発熱のため早退
予想外の発熱だったため、超焦ったー
土曜日、出勤で娘に悪いなぁって思いながら
保育園に預ける勇気なく実家に預けて
午前中勤務
日曜日は、旦那がいるからみんなで昼寝して、スーパーとか行った気がする
で、夕方とかになると熱が出て
月、火は夫婦ともに早退は許されなかったので
病児保育デビューしました
8時半からしか空いてないからと
あまり認知されてないからか
めっちゃ空いてる病児保育
もともとじぃさん院長で無愛想だから評判よくない病院なんだけど笑
園医らしいので、娘も慣れてるかなー?と
月曜日は旦那が午後出勤なので
タクシー使って送ってもらいました
泣くか心配だったけど
旦那とばいばいした時は、不安そうだったらしいが
全然泣かずに過ごせたらしい
火曜日は、月曜日夜咳き込んで寝れなかったのと
月曜日の夕方に熱が7度5分まで出てたし
お遊戯会前で、バタバタした雰囲気の保育園に行くのも可哀想だし
せっかく楽しく過ごした病児保育も慣らしたいし
お金かかるけど、入れました
大人も保育園より配置してるから、たくさん構ってもらって楽しかったみたい笑
よく考えなくても他の感染症とかうつされる方がめんどくさいけど
まぁ、その後、病気することなく無事に元気になってよかった
今週は忙しいわけではないけど
娘と一緒に寝て、余暇もなく過ごした感、半端ない笑
しっかり寝たからか
週末の今日も比較的元気…な気がするのは、気のせい?笑
もうやっぱり眠いわ笑
旦那、いつ帰ってるのかな?
寝てイイかしら?笑
いつも寝てるけどさ笑

今日はお遊戯会でした
ちなみにダンゴムシ役(笑)
1歳児みんな笑
衣装が可愛かったー♡
簡素だったけど、保育園の先生たち、大変だったろうなぁ
たくさんの子どもの中で我が子をみたら
カラダ大きいのに認知力イマイチだなって思った笑
昨日、旦那の給与日だったから、帰りに余裕ぶって雑誌買っちゃった♡
Gina
ネイルに釣られて笑
でも色味的に年末がピークか?笑
また無駄遣いかも
雑誌自体は、モロ好みとかではないので笑
でもハタチくらいは、こんな格好してたかもー
今は、仕事着がこんな感じに近いかな?
もっとダサい格好で働いてるけど笑
でも、いつもと違う雑誌みるのも楽しいかも♡
でもあと1冊、欲しいな♡