先日、経理担当、入社2年目(24歳)の男の子から
「てか、ジョニーさんって何歳ッスか?」
「もっと若いかと思った」
「思ったより歳いってません?」
みたいなこと言われて
え!私、若いんじゃないの?←
もうそんなこと言われなきゃいけない年齢?って思ったりでショック
このコ的には同じくらいの年齢に感じて話しやすいのかもしれないけど
結構失礼な人は、意外と大切なことを教えてくれる笑
最近思うのは24歳世代と働くこと多くて
もう、そんなに下のコたちが普通に働いてて社会的あまり差がないことにびっくり!
だって小6の時の小1で
高3のとき中1で
↑これ、考えたら衝撃
大学2年の時、中3でしょ?
一緒にいて同級生はおこがましいとして笑
2つ下ぐらいに感じるよ!
変わらない?笑
これからもどんどん下の世代が入って
カルチャーショックもたくさん受けるんだろうな
と思う子の看護しながらの夜でした
早々寝てくれたけど、明日は彼女をいかにしましょう?
保育園か病児保育に昼まで預けて、迎えに行くかな…