久々早起きした~←
私は優良講習、旦那は初回講習だった(いろいろ訳あってとるのが遅かった笑)ので
にゃんと30分講習受けた後は、1時間半待ちぼうけ

久々にいろんな人がいるところに行ったかも
にゃんもたくさん広いところを歩けて楽しそうでした
子連れで免許講習受けていいのか、悩んでたけど
誰にも止められなかったし
授乳室もオムツ換えシートもあったり
あたたかく見守っていただけたのでありがたかったです
でも2時間の講習だったら、結構きついかも(^_^;)
にゃんもじっとはできないし
えらい喋るし笑
30分でも最後はあやしながらだったし
でも、写真撮るときは旦那に娘を託しました
最後に写真受け取ったけど
私、フケたー笑
以前は、姉ちゃんみたいな感じだったけど
おばちゃんと姉ちゃんの間になってた笑
お昼はインドカレー食べました笑
産後は初めてかな?
妊娠する前、いや出産する前まで一人インドカレーしてたよ笑
にゃんにもナン食べさせたら(意外にも離乳食の本で食べさせてイイって書いてあったので)
えらい食べてた
ナンおかわり無料万歳\(^o^)/
今度は自宅でも作ってみようかな?
午後からは私の自由行動で
初めて2時間以上旦那に預けて街へ
出産後、ひとりでバスに乗ったの初めてかも
なんか重りがない感じ笑
私の中では最高におしゃれしたつもりだけど笑
久々、勧誘などに遭い
安っちぃ感じが出ていたのか、とショック(T_T)
結局、お目当てのコスメも洋服もよく分からず
雑貨やお祝いのお礼買ったら荷物いっぱいだったので帰ることに(T_T)(T_T)
14時すぎから行って17時半くらいで帰ってきたら
旦那はへろへろでした笑
私的には早く帰ってきたつもりだけど
長居してたねって言われた笑
大変だったみたいだけど、より娘が可愛く感じることができたみたいで何より
にゃんも私が帰ってくる前まで、ずっと抱っこをせがんでて、パパから降りなかったらしい
これで私の大変さ、思い知った?笑
って言いたかったけど、旦那が嫌がるので辞めておいた笑
私っていつもこれで家事してるって偉い?って聞いたら
褒めてくれたから
その言い方はいいらしい笑
結局いつでも買えるものを買ってしまった
試着したいから!とか言ってたのに、私(笑)

クッションカバーとか笑
salut!のものです
まぁいいや
楽しかったです♡
旦那に感謝感謝(^人^)