
…ということで雑誌
ぱらぱらとみてoggi買っちゃった
しかも小さくて読みやすいし、持って帰りやすいし
でも値段は一緒!
情報量によるものなのか?
卵子凍結保存とか書いてあるから明らかに独身向けなんだろうけど
ちなみに私はいろんな雑誌買うの大好き
雑誌の感想は…
やっぱりまだ冬服続くの?笑
私の計画的には8月の下旬から秋っぽい服に9、10、11、12月で秋カラ一、ダークカラー
1月には明るい服着たいってイメージだったけど
今年はこれからが寒いからまだまだ冬カラーなのかも
私的には春カラーに力を注ぎたかったから
冬カラーの雑誌を買ってしまったことがややショック笑
私の計画では2月は春コスメを使った美容雑誌を購入し
3月には復帰のための時短家事特集のある雑誌を買うと決めているが…
多分4冊買っちゃうと思う笑
1年ぶりくらいに雑誌買って楽しい
全然流行なんて考えずに1年過ごしてたから
この1年、プチプラと言われる服を買ってみたが
やっぱりプチプラだけではやっていけない!
プチプラだけでやっていこうと思ったら
結構いい服数着分の値段分の量を買わなくちゃいけないから結局一緒なような…
気に入って着倒した服は1シーズンでさよならするつもりじゃないとねー
それならいいやつ長く着たいし
服もしっかり整理しよー
たいしてスタイルもよくないし、顔もよくないから
お洒落やメイクで頑張りたいけど
それも上手でないという致命的なら
自分に合うか合わないかを徹底的に分析・研究するしかないでしょ!
あと宝くじ当たらなかったから復帰するので笑
入園式のス一ツも素敵なもの買いたいし!
早くもこんなことで頭悩ませてるの私くらい?笑
あ一たのし笑♡