ジムと2人目問題 | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

今日は朝からジムに行かせてもらいました

念願のジム♡

朝は旦那にぶ一ぶ一言いながらもジムで走ると気持ちがいい♡

外で走ったら安上がりなのかもだけど

多少筋トレもしつつ

ヒルナンデスとバイキング観ながらランニング最高であっという間でした

早くにゃんが1歳になって週1ペースでジム行きたいな


その間、旦那と娘にはクリーニングの受け取りとスーパーで買い物してもらいました

買い物というよりおつかいかな?




午後は旦那はミーティングと残った仕事、私はショッピングへ笑

たくさんなくなっていたコスメ購入(笑)

それはいいとして笑

ふと渋滞する車の中で




にゃんが小学校にあがる頃に育休をとるのもいいなーってこと

小学校から帰ってきたらお母さんがいるっていうのは安心感なのでは?と

でもそれにあわせて出産するとなると

どうしても子育て期間が長くなってしまう

私、早く終わらせたいから笑

メリットとしては大学在学が被らないから

お金が一人ずつ学費を払えることなんだけど

まぁ大学行くか分からないし

でも周りの友だちとかみてたら、年の差離れるきょうだいがいるコは

丁寧に育った感があって、魅力的

年の差離れる友だちは近い方が友だち感覚で遊べて楽しそうでいいよ!って言ってたけど

そこは環境によるかな?笑

ちなみにうちは妹と弟が仲良かったので

私は一人で部家にひきこもってました笑

私の場合は妹と2つ違いで

妹が謎にライバル心を燃やしており

なぜか高校、大学とずっと私を追いかけてくるのに

あいつとは一緒にしないで!

どこ行ってもジョニーの妹って言われて嫌!

と言われ、きつかった笑

向こうもきつかったと思う

今は、本当遊ぶくらい仲良くなったけど

私が家出る前は仲が悪かったので

きょうだいっていつもいいことばかりではないな一とよく思う

弟も大変な時期があって

何か事件があるのでは?とひやひやしていたし

自分の家は全然安らげなかった笑

うちはどんな家庭になるんだろう?

こんな変な家庭に育ってまともな家庭が築けるか正直心配(笑)

ま、なるようにしかならないけど、安らげる家庭であればなー

にゃんさん

もらったpique服で♡

第二子は来るのかは分かりませんが

まず私たちどんな母と娘関係になるのでしょうか?

フフフ笑