実家のこと | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

今、実家には3人姉弟中、中間子の妹しかいない

永遠に家にいるとおもっていた弟が

まさかの就職で県外に行き

部屋は5つもあるのに2人しか住んでいないという…

妹も彼氏がいて、結婚秒読みか、と妹が1人で(笑)言っていたが

実は修羅場がありつつの別れが最近あったらしい

修羅場の話は、つらかったとは思うが

話聞いたら他人ごとのように笑ってしまった(笑)

…ということで、振り出しに戻って男はしばらくはいい、仕事に生きるようなので

悲しいやら、少しまだ実家にいるんだと思ったら安心したような…

家を買いたい!ってよく聞くけど

家族の人数の変化に住まいを変えにくいという欠点を肌で感じている私は

なかなか家を買うって発想には至らず…

そんな家も夫婦で住めれば十分なんだろうけど

うちの家も北斗晶さんのような明るい母がいる家庭で

ある日いきなり母がガンになり

あれよ、あれよと亡くなってしまって

(もちろん、北斗晶さんは生きてますが!)

本当、元気な母だったからまさか病気になって早く亡くなるなんて思わなかったし

そんな家、周りにもそうそういないから

逆宝くじが当たったような気分だったなー

それからは、人間何があるか分からないって思うようになってしまった



まとまりのない文章なんだけど

最近は自分の年金生活よりも

父の老後が心配

父の夢は父親の住んでる家を建て直して

4世帯(父、私家族、妹家族、弟家族)でマンション型に建て、住むことらしい

みんなでお金を出しあって建てて住もう、とかいうからやめてほしい

それだけ寂しいんだろうけど

でも、父親もかなり曲者だから一緒に住みたくないし笑

とりあえず今できる親孝行をモットーに孫に会わせてみたりする

これからどうなるんだろう、実家