1度目は今住んでる市内だったので、問題なかったけど
今回は県外
私とは彼が21から付き合って結婚したんだけど
そのせいなのかどうなのかは分からないけれど
かなり世間知らず
いや、世界情勢とか政治は知ってるんだけど…
そのため、新札に両替したり、御祝儀袋用意や衣装チェック、乗り換え調べまで
なぜか当然ながら私の仕事
皆さんも、そうなんですか?
付き合ってるときに調子乗らせてしまったか笑
旦那の周りは理系だから院卒が多いので、この年齢くらいから結婚し始める人が多いみたい
あ、うちの旦那は院卒ではありません笑
なので、あんたの友だちはみんな自分でやってると思うよーと言ったら
そっかーじゃあ自分でする!
と言ったが、したのは御祝儀袋の名前書いたくらい笑
世の中の主婦の方々、それが当然よ、って感じでスマートにされてるので、尊敬します

ちゃんと自立されてる男の人も尊敬します


本当に何も知らないし、本当に何もできない!
私もそうなんだけど、それ以上!

昨日はこんな時にしか新調できないと思い、靴を新調
あまり物には興味ないみたいだけど嬉しそうでした
お洒落に決めて欲しいのでベストを購入しようと思ったら、ベストとスーツの3点セットだったので
来年私が職場復帰したら買おうということで笑
今日は朝早く起きて
新幹線乗り場も
新幹線の切符の買い方も知らないからって早めに出ていきました
さっき、電話があったけど、無事買えたらしい笑
確かに二人で旅行なんてほとんど行ってなかったし、就活もほとんどしてないけど
ここまで分かってなかったとは…
今日はいろいろな刺激をうけて帰ってきて欲しい
っていうのが私の願い
子どもか!笑
はじめてのおつかいと同レベルです

余分に渡したお金で早速朝、コンビニでパン買ってるし笑
小学生か!笑

招待状になくさないよう駅からの地図も貼って
早くiPhoneに慣れて駆使してほしい
