にゃんにまつわる音楽 | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

※画像はあくまでイメージです笑

車の中で

長距離走行中に父親から

「にゃんの好きな音楽はないのか?」

と尋ねられて

「そんなのまだないよー」

と言っていたが、父親がいや、居心地のいい曲があるはずだ!

と言い張り、

確かにケツメイシの「三十路ボンバイエ」は泣くけど「涙」は静かになる



意識してなかったけどあるかも

と、思い聞かせていくとあるア一ティストが最強説浮上

















それが…


















アディエマス!

うまく画像とれなかったけど、海とイルカが印象的なジャケットのアルバム出してる方々

実はお腹の中にまだにゃんがいたとき、胎教とか言って聞かせていました

私、すごい音楽音痴で楽器も歌もだめだから

いろんな音楽を聴かせていました

その中のひとつがアディエマスなんですが

さすがアディエマス!

心地よい音楽なのでしょうか?

ちなみに私はかなり好きです笑

車の中では効果は抜群です

泣いてたのに寝てくれます

他にもどんな音楽が好きなんだろう?

ちなみにエンヤはイマイチです笑

泣きます笑

不気味に感じるのかしら?

怖がる曲もあります笑

最近の私による分析によると笑

低くうなるような音や極端に声低い人とか苦手みたい

最近、ミキサーの音聴かせたら極端に大泣きしてしがみついてきました

へ一、そんな反応するんだって驚き

源流さんの声とか聴かせたことないけど多分アウト笑

あんな感じは苦手で昨日会った男の子と私の父親は声が極端に低くて、すごい泣かれました

最近は大丈夫なんだけど

にゃんのお父さん(旦那)はどっちかというとセカオワの深瀬くんとかGReeeeNのボーカルみたいな声なんで

赤ちゃんも当たり前だけど、音に敏感なんだねー

最後に、最近私が聴いて泣いた曲

生きてこそ/kiroro

kiroroの曲、いくつか好きなものがあって

この曲も妊娠する前聞いていい曲って思ってたけど

出産して聴いたら感動しちゃった

ネットみてたらムシキングの曲だったらしい

さすがムシキング!笑

是非機会があったら聴いてみて下さい