卵アレルギーの件 | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

実はかなり今更なんですけど

区の保健所で実施してる離乳食教室に行きました笑

かなり今更(笑)

いろいろ衝撃を受けて行ってよかったなぁと思ったんですけど、今日は卵アレルギーについて焦点をあてて書きたいと思います

実は、私は軽い卵アレルギーなので、娘への遺伝の可能性は出産前から考えてました

ちなみに私は卵食べすぎるとかゆくなったり、肌の調子が悪くなるくらいw

そして、娘が生まれて、卵かけご飯した後の授乳すると、娘の顔に湿疹が

最初は何が原因か分からず、何度か繰り返し気付いた

そして、卵割った後に手を洗って触っても赤くなったりして

これは卵アレルギーでは…と思い始める

そして、7、8カ月の離乳食に黄身が使用されているが、怖くて使えなかったんだけど

7ヶ月検診で、アレルギー検査について質問したら

それくらいはよくあること、よほどのことがない限り検査はしないと言われて

え、そうなの?と思ったら

離乳食教室でも卵問題がでてきて

まずは生からではなく、完全に茹でた状態から与えること

そして、アレルギーのほとんどは白身の方なので黄身の方から少量ずつ与えてみて下さい

って言われて、話を聞いてたら、すごく卵も食べさせてみたくなりました

…ということで今日チャレンジ

超少量だったけど大丈夫でした

明日は卵の黄身を使った料理を食べさせてみる予定

…ということで、卵敬遠問題は解消されつつある

と思う笑

最近は、夕方なると

あと少しで寝ちゃうー寂しいって気持ちが強くなるよ笑

旦那や父親からいい生活だね、って言われても

むっとせず、

そうでしょ、そうでしょって心から思って言えるよ

結構余裕出たから、子育てプラザ等に顔を出してみようかなーと企み中

活動遅すぎ

今から保育園見学も間に合うのでしょうか?笑

なんでも活動が遅い(T_T)

おまけ




にゃんちゃんりお笑

写真撮って送ったら作ってくれた笑

服や髪はこちらがアレンジしましたが

ウケる笑

にゃんのげじまゆ具合がツボです笑