にゃんは座って遊ぶことができるようになったので
だいぶ楽になりました
むかしは抱っこしてないと泣いていたのに
エルゴ付けて家事してたのに
今では離れて家事をしながらみてても
えがおで見つめ合うことも♡
成長に感動しつつ
好きなことしてる私(笑)
こうやって手が離れていくんだろうなぁ
ハイハイしたり立ち始めると、こんな時間はまたなくなるんだろうけど
今はボーナスタイムかもしれない

にゃんの最近の遊びは保育士の友だちからもらった布絵本や旦那の後輩がくれた指先の知育おもちゃ
布絵本貰ったとき、半年したらいろんな素材が好きになるよ、って言われたけど
本当にそう!
今はビニールの素材のページがお気に入り
指先の知育って聞いたとき、指先のチークかと思って、どんなコスメだよ!と思った笑

いただいたのは、これです
7カ月になってしばらく
ケータイの充電器をコンセントから抜いたので
思い出して開封
電池がいるみたいだけど、なくても遊べます
実際、うちは入れてません笑
最初は私が引っ張ってもどるボタンを押すこと(ひっぱったものが元に戻るしくみ。私が強要して学習させた笑)ぐらいしかできなかったけど
自分で引っ張れるようになった
よく読めば型はめの第一歩らしく
型はめに前段階なんてあったんだーって感心した
Amazonでみたら、他にもシリーズがあるみたいなので
ジョニじぃ(私の父)にでも買って貰おう笑
このシリーズ、私のがおもしろい笑