久しぶりにおかずが充実してるあさごはん

・にんじんとツナのサラダ(昨日の残り)
・ほうれん草の白和え(昨日作った今日のためのおかず)
・野菜だしで作ったにんじんとタマネギとベーコンのスープ(おとといの残り)
・ブロッコリーとかぼちゃ温野菜(昨日作った)とミニトマト
・しらすと生卵と納豆(これをごはんにかける)
一つひとつはたいしたことないけど
いくつかあったらテンションあがる
太る原因は炭水化物の食べ過ぎな気がしてきたから
おかずもしっかり食べようと思いまして
何のおかげか分かりませんが
出産後の中で一番今が痩せてるし
昨日は予防接種したからゆっくり休もう
…っていつもゆっくりしてるけど笑
最近は旦那が風邪ひいて私にうつって
娘はくしゃみしてたけど、運良く風邪はひかなかったみたい
いろんな方のブログみてたら、家族で風邪ひいてる方も、ものすごく多くて
GW明けって疲れがでるのかもなーとしみじみ
むしろGWがなかったら、もっと疲れは溜まってるのかも
国民の休日ってうまくできてるな、って働き始めてよくおもう
6月って祝日ないし梅雨でゆううつだけど
あんまり体調崩さないし
世の中はよくできてるのかも