一張羅 | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

最近は友だち達とランチしすぎて楽しんでます笑

いつも違う人なんだけど、いろんな人生や考え方があって楽しいな

今日は久しぶりに旦那が休みだったけど

午前中、一緒に病院に薬を処方してもらうためだけに行き

人気のパン屋さんにて、やや遅い朝ご飯をし

家に帰ってしばらくして私は友だちとランチに行き

旦那は唯一の趣味でお出掛け

友だちとランチした後、いろんなところでひとりでベビーグッズをみて

途中、旦那と合流し

ついに購入


秋・冬用だけどセールしてたもの

お腹の赤ちゃんの一張羅!

とりあえず、これは百貨店で購入して

高かったので笑

退院時の服に決定!

あとは西松屋とか赤ちゃん本舗、赤すくnet等で購入する

どうせすぐ大きくなるし

地味なので、可愛いスタイと合わせて着用し、退院したいものです

どんなスタイにするかは悩み中

あと、私の退院用のワンピも買わないと←

早く秋服になって欲しい

私もばんばんマタニティ購入したいし笑



あと、これ買いました

erbavivaのマタニティ用のオイル

ファンデとかもナチュラルなものがいいんかな?

譲れるものはナチュラルにして

譲れないものは

ガンガン化学に頼る笑



ちなみにベビー服をみながら疑問にわいたこと

①秋・冬の肌着のものでもブルマみたいになってるものと

足首までしっかり隠れる長さがあるが

どちらの方がいいのか?

やはり冷えるから足首までの長さのものがいいのか?

さらに上まで着るから短めのものでもいいのか?

②購入する際、「こちらは3ヶ月からの服でして…」

と言われ、早いよ!

って思ってたけど、しばらく私も赤ちゃんもあまり家は出れないことを考えたら

3ヶ月になるくらいまでのベビー服は購入しておいた方がいいのか?

悩めるところです

誰か教えて下さい

明日は休日出勤です

またベビー服帰りにみにいくんだろうな笑

早く箪笥買わなければ!