購入したマタニティグッズ | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

6ヶ月になり、おなかがかなり目立ってきました

服によってはわからないという方もいますが

あと、戌の日のお参りに行くのに備えてマタニティベルト購入

ワコールのもの

妊婦帯でなくていいのか謎だけど笑

お腹を冷やさないよう腹巻き部分も必要ですよって言われたけど

ずっと腹巻きしてるので、いいかなー?と笑

効いているか分からないけど着けて生活してます








それからマタニティボトム



MUJIのものです

SALE品でお安くなってました

LEPSIMの黒パンのマタニティボトムも購入してみましたが

比較して

・MUJIの方がお腹周りがゆったり?妊娠後期まで履けるのかな?

LEPSIMの方が腰回りが途中できつくなる可能性もあるのかな?と

ゆるゆる感はございません

MUJIの方は私はまだズレ落ちる

トップスは以前のままだから結構丈短めだから、リブ部分がみえたり…_| ̄|○

・種類によるけど、MUJIにはポケットあって便利

ポケットの存在、私にとっては大切♡

今のところ、そんな感じ

両方、SALE品だったので3000yen前後で購入できました

今のところ、MUJIの方が気に入ってます

まだMUJIのパンツ、色違い欲しいけど

ネットによると在庫なし

あと、MUJIはあんまりマタニティトップス、ワンピは見かけが好きじゃなくて購入してないですが

今度行ったら、タンクトップも欲しいなー

インナーとして着たいわ♡

旦那からはそろそろマタニティウェアは購入ストップと言われてますが笑

まだまだ欲しいし笑

靴もまだ買いそう笑

仕事着、今までの私服、マタニティ服が全然系統違って悲しい

服、溢れてるけど足りない(T_T)

服を売る、捨てるしかないのかー?

ふと思ったけど、夏臨月の方は夏服安い服もたくさんあるから、

結構便利なのかな、って思った

それだけの観点でみれば笑

でも妊娠って仕事のタイミングや赤ちゃん側のメリット、妊婦の身体面のメリットとか

いろんなものの兼ね合いもあるからなー…

第一、計画しても授かりものだし

難しい…