前倒しで昨日
毎度恒例の、我が父主催の父の日会(笑)がありました
お昼、妹に迎えにきてもらい
ふたりでショッピングモールで父の日プレゼントを購入
写真はないですが、そそくさと、カッターシャツとネクタイをTKで購入
その後、自分たちの服を買いに←主な目的はそっち
でも正直、私何を着たらいいんだろ、って迷って買えませんでした(T_T)
また平日行って買おう!
実は私が持ってるやつ、夏用でマタニティでも着れる服って少ない気がする…_| ̄|○
さすがはショッピングモールで、子連れや妊婦さんも結構いて、服とか参考になりました
後から、旦那も合流し、旦那もTKで服を購入し、実家へ
お父さんも楽しそうで、よい父の日会となりました
明日で5ヶ月になるので、体調はよくなるはず!
…なんだけど
自分が予想してた体調ではない…
けれども、けれども!
今日も、リバーはしなかったし
食欲は増えつつある
体重もじわじわ戻ってきてるし
(と、いっても4ヶ月までに-4㎏だったので、それが-3㎏になりつつある)
悪阻明けの兆しはみえてきてるかも♥
でも、今も栄養があるものより、食べたいものが食べたい!って感じだし
(そろそろ、栄養バランス考えて食べなければ…)
全然動いてないから、5ヶ月になったらウォーキング始めようかな( ´艸`)
今日は昼から、モチベーション上げに西松屋に行き
赤ちゃんの肌着とかをみて、テンションあがりました(≧▽≦)
肌着欲しいって言ったら
まだ早くない?と旦那にとめられましたが…
旦那も前回のことがあったので、あんまり職場の人に言ってなかったらしいけど(上司には言ってたらしい)
徐々に報告してるみたいで
じわじわと出産に近づいてるのかなって思ったり
たまーに、ちゃんと生きてるか不安になるけど笑
何買おうかなと、雑誌などみて、かなりうかれてる自分がいます笑
旦那は夕方から仕事なので、送り届け、一人本屋に立ち寄り、漫画買う。笑

もう読み終わってしまった笑
すーちゃんシリーズとツレウツ
すーちゃんシリーズはヨガのインストラクターさんのブログ記事に載っていたため笑
気になって笑
なんか、私もいろいろ考えてたのに、考えなくなったなーって読んでて思った
そして、いちいち何が正しい、正しくないとか考えるのめんどくさいなーって笑
いや、昔はそんなことばっか、考えてたのに
ネットの投稿サイト等で、以前「気の利く友だちが子どもができて、空気読めなくなった」って載ってたけど
きっと、みんなそうなるんだろうなー、結婚したり、子どもができたら
だって一人で考える時間なんて圧倒的に減っちゃうし
子どもと自分と家族を守る手段なのかも
でも、別に私自身、友だちが結婚したり子どもができて会った時に
違和感とか感じたことないなー
へー、あんな子がちゃんとお母さんやってるー!って感心することはあっても
きっと憧れの眼差しでみてたからかも笑
でも3冊目も読みたいな笑
ツレウツもさーっと読めました
なんか重たい話題なんだけど、爽やかに読めた
売るか、誰かに貸そうかな
本、読みたい気分だけど、旦那の本は趣味あわないし
自分の本も仕事関係か美容関係の本ばっかりだから読む気ならんし笑
図書館に行って本借りたいなー
特にさらっと読める漫画