妊娠して、マイナートラブルに苛まれるというのは本当らしい
自分が思うことを記録のために挙げてみる。
・肌がぱさぱさになる
見た目はあまり変わりませんが、触った感じが違う!
まぁ、悪阻が超ひどい時には、顔を洗うのもつらくて(いや、もちろんちゃんと洗ってましたが笑)
スキンケアもせずに寝ることも多かったからかもしれませんが
最近やっと以前通りのスキンケアをすることができるようになりました
しかし、クリームがなくなり、買いに行く気力もないので
お試し用のものを使って凌いでます
次は何を買うか迷うー
・髪がぱさぱさになる、白髪が増える
前回も苛まれた白髪
髪のぱさぱさは今回が初めてなので衝撃
肌にしろ、髪にしろ悪くなるのは肉とかが食べれないからかな?
お菓子はめっちゃ食べれるのにー
でも昨日、夜中にマックのハンバーガー食べたくなったから
あと少しで食べれるようになりそう
前回はハンバーガーめちゃめちゃ食べたくなったのに
今回は1回食べて嫌になったー
シャンプーも3種類くらいあったのに、もう1つしかない!
ホットヨガの時に使ってたシャンプー類もしばらくは使わないから車から持ってこようかなー?
・胃もたれする
何食べても、もちろん、胃もたれするでしょ!ってやつはますますする笑
・肌が乾燥する
もともとアトピー持ちで小さい頃は、冬に耳が乾燥することがあったけど
今、まさに!
梅雨ですよ!笑 湿度高めなのに
薬貰おうか、でも痒いとかで我慢できないことではないから悩みながら
病院で過ごしてる
あと気分的には…
・食べると吐くのではないかという恐怖心
吐いてお腹がすきすぎると、また吐くので何か食べないと…
でも、何も食べたくない…どうしよう
みたいな
・出掛けると、出かけ先で体調が悪くなるのではないかと不安になり、出かけたくなくなる
本当、気持ちの問題なんだけどね
実際、出かけ先では元気だけど
帰り道につらくなり、家ではどっと疲れてか体調悪くなったりもする
体調よくても、調子乗らずに過ごそうと先週の金曜日で学習した笑
ちなみに妊娠超初期(もう妊娠してるのなんて知らない3~4週目くらい)は
めちゃめちゃイライラしてた
普段なら気にしないことにもイラつき…
怒りで大泣きとか!
いつも気持ち穏やかなつもりでも、ホルモンの関係で気持ちが流されやすいタイプなんかなって思った
1回目は初めてだったから気付かなかったし(考えてもなかった)
2回目は年度末で忙しかったからかな?って思ったけど
(今、思えばたいしたことなかった気もするし)
今、思えば共通している
妊婦雑誌にも載っていたが
妊娠・出産と更年期は女性の2大イベント
らしいからねー
なるほどねー!
本当、体験しないと分かりませぬ
これからのことも私は初めての経験になるので
どうなることやら…
今でも世界中のお母さん、尊敬してます
マイナートラブルばっか載せましたけど悪いことばかりではありません(多分)
私はかなり環境に恵まれています
むかついてる人もおるやろうけど…
まぁ、仕方ない
元気な赤ちゃん産むぞー!