潤。 | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

どーでもよき話。
 
A氏の名字は変わっていて漢字2つで,その漢字2つにさんずいが付いている
 
おばあちゃんが言うには天皇家から続いているらしい
 
(私は足軽か農民かと思ってたジョニーがいなくてがっかり-DIMG0173.gif)←失礼
 
そのためか
 
代々,名前の方にもさんずいがついていたらしい
 
しかしA氏の父はすっかりその習慣を忘れていたのか,知らなかったのか
 
A氏とそのお兄ちゃんにはまったくさんずいがない
 
という話を聞いて
 
私は考えた
 
もし結婚するなら子供には是非さんずいをつけようと!
 
漢字辞典で調べた結果
 
私が出したこたえ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
潤。笑
 
この名前はとにかく素晴らしい
 
①長谷川潤,要潤←めちゃすきジョニーがいなくてがっかり-20100505191815.gifと同じ名前
 
②男女どちらでも可
 
③A氏の名字は水に関係してるので,潤うという意味をこめると素敵
 
 
 
しかしA氏は大反対
 
理由
 
①後輩と同じ名前で被る
 
②そんなにイマドキすぎる名前じゃなくてもよい
 
③名字との組み合わせがよすぎて逆に嫌
 
④俺だけ家系図(←あるらしい)で仲間外れ(正確に言うと兄もだが)だし,さんずいのしきたりなんていらない
 
⑤なんか嫌
 
 
というわけです
 
そんで討論になった挙げ句
 
私「てか,子供がいるわけじゃないし!」
 
と冷静な発言をしたところ
 
A氏ヒートアップ
 
お前が言い出したんやろーもん!!
 
 
 
と言う話を夜中3時ぐらいに同級生の院生に電話
 
「その話まだ続く?俺,彼女とおるけん,ごめん」
 
と電話切られたジョニーがいなくてがっかり-EntryImage.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガーン( ̄□ ̄;)!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次の日の電話によると彼女と喧嘩の真っ最中だったらしい
 
ごめんねジョニーがいなくてがっかり-DIMG0173.gif