ザ 同窓会 | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

同窓会、何を楽しみに行く? ブログネタ:同窓会、何を楽しみに行く? 参加中


実は2度ほど消えて諦めそうになりましたがガクリ


書きますキラキラ


先週ドイツドイツから帰ってきたコに会うため小さな同窓会をしましたが


そのコが艶やかでせくしーなことあひる


もともと頭よくて


ギャグセンだけでなく


絵とか服装のセンスとかよい人だったんだけど


そのセンスのよさが光って素敵な人になってましたキラキラ


やっぱセンスのよさは素材のよさレベルに大切だと私は常々思います


あと周りの環境とかが同窓会ではでるなーーって思う


このクラスは昨年大きな同窓会があったのですが


クラスのかわいいコがそうでもなかったりすることなく


結構みんな綺麗・イケメンな感じで


私は集まるのがすごくたのしみなクラスであります好






そーいや


むかしこのクラスはみんなの席がみえるようにと先生がコの字みたいな席にしていたのですが


ある日先生が


たまには普通の席にしてみたくない?


って言い出して


今思えばおもしろい話だけど


「じゃあ先生が席考えてくるけん!」


みたいなこと言い出して


もし好きな人と隣の席になりたい人は申し出るように笑


って言われて


素直な私は悩んだが笑


言い出さず


席が発表されたとき


なんかみんなお似合いな組み合わせだった


私の好きな人の隣は


今はキャバしてるような可愛いコだった


私の隣は


じゃがいもみたいな男の子だった


こいつかよ~


私は心の中でそう思った


しかも


「お前、ぶーすー、しねーー」


みたいなこと言われてよく叩き合いの喧嘩してた(いちお小6)


先生なんでこんな席にしたのーーー???


って思ったけど


その男の子


大きくなったらめっちゃイケメンになってた


私たち大器晩成型カップルだったみたい笑


小さいころっていろんな可能性秘めてて


その結果がみれる感じで同窓会は楽しいんじゃないかと