あれは5歳の頃
サンタさんへ初めてお願いしたプレゼントは
子供用のお化粧品……
ピンキッシュだった
ちゃりんぬです。おはようございます
ノスタルジー…
またこの口紅塗りたいなあ。
お出掛けの度に口紅塗ってたなぁ
(ものすごい真っピンク)
そんな生粋の(?)メイク好きですが
練習してもなかなかお外にしていけないのが
カラーメイク…
多分見慣れない問題が大きいと思うのですが
最近イエローのアイシャドウが
なじんで見慣れてきたので
また新たにチャレンジしましたのが
カラーマスカラ
馴染みやすいオレンジブラウンやチェリーブラウンからステップアップ⤴️

サンドベーーージュ!!!
(ハンバーグ師匠の発声でお読み下さい)
チャレンジするのにピッタリな
コンビニコスメ![]()
Family Martのsopoでゲットしました(限定色です)
小さくてシンプルで可愛いパケ![]()

可愛いけど冒険だな〜と迷っていたので
プチプラ&少量でゲットできて嬉しいです。
ありがとう日本。
ありがとうコンビニコスメ。
私はまつげが短すぎるので
普段使いしている黒のフィルムマスカラを塗ってから、重ねてサンドベージュを塗りました。
そうすると長さとボリュームを足しつつ
ベージュ色も綺麗に出る気がします![]()
![]()
この先、目の写真が出ます🤳
⬇️
チャン

わかりにくい………![]()

まだまだ続くマスクメイクに、いいかんじに
抜け感が出たんじゃないかなーと思います![]()
モノトーンの服を着ることが多い方、
メイクに抜け感を出したい方、
おすすめでーーーす![]()
![]()
いつもとちょっと違う
ブログにしてみました![]()
ここまでお読み頂きまして
ありがとうございました。![]()




