長女が泊まりに来ていた時に
食洗機の便利さの話しになり
それを聞いていた旦那が
「うちにも食洗機を買おう」と。
いや、うち二人暮らしだし
そんなに食器も使わないから
いらないよーと断ったのに
旦那はすっかり買うモード。
ネット等で色々調べたけど
まずは実物を見たくて電気屋さんへ
行ってきましたよ❤️
Panasonicしかないのかなーと
思っていたらAQUAって
メーカーの商品もありました。
まずはPanasonic
※画像はサイトからお借りしました
少人数向けだと余り意味がないので
買うならレギュラータイプ!
今は食洗機はPanasonic位しか
生産してないらしいけど
(AQUAもあったよ)
レビューとか見るとやはり
使い勝手は良いみたい。
で、もう1つの候補の
AQUA
お店で見て良いな!と思ったのが
扉が開けやすく食器を入れるのが
簡単そうな所!
あとサイズも小さすぎず、大きすぎず
我が家には良いサイズかな。
お値段はどちらも似たり寄ったり。
設置場所は特に問題無く置けそう。
カタログ見て旦那とあれやこれや
話しているけど、ふと思った

「これ、本当に必要なのかな?」
そんな感じで
欲しい と 必要なのか? を
行ったりきたりしている状態です。
高い買い物だから後悔したくない!
あー、どうしようかな
