札幌市のコロナ感染者は全然
減る様子はないですね。
今日はお仕事でしたが、まあたくさんの
お客さんが来店してましたよ。
店内には大人数での来店を控えて
もらうように張り紙もしてますが
全く効果無し。
だいたいは3~4人で来店してます。
小さいお子さんいるなら、パパかママの
どちらか車にいるか家にいれば良いのに。
例えばマスクを探しにきたなら
お目当ての物を見つけたら買って
すぐに退店すれば良いのに、のんびりと
他の物も見てます…
やっぱりお店が開いているから
いく場所無くて暇潰し的な感じで
来るんでしょうね…
そんな行動が感染者を増やし、なかなか
終息に向かわない原因なんじゃないかと
思います。
夕方に知事が会見してましたが
外出自粛期間でもBBQしたり
レジャー的に買い物にいく人達の
心には届いていないと思います。
だって、そういう人達は
自分は感染しない大丈夫って
思ってるんだもん。
何の根拠もないのにね。