昨日、急に「いなり寿司」が
食べたくなって冷蔵庫を見たら
油揚げがあった!
で、早速P子さんのブログで探しましたよ。
ブログでは「いなり巻き」でたくさんの
量でしたが油揚げが5枚しかなかったので
計算して分量を計りました~。
煮汁を味見したら濃くなく薄くなく
いい感じ
煮汁に浸したまま冷蔵庫へ。

で、油揚げを煮て今朝ご飯を詰めてみた

おー、いいですね😃←自画自賛(笑)
お弁当用だけど待ちきれなくて
余ったのを1つ食べちゃいました

市販のと違い、食べやすい味でした!
油抜きもしたので味も染みて
美味しい!
お弁当には3個詰めたのでお昼が
楽しみ

今までは市販の皮を使っていたけど
自分で作った方が味も好みになるし
これからは手作りだなー。
ちなみに、いなり寿司は食べる
2~3時間前に作っておくと
いいそうです。
「きのう何食べた?」に書いてありました
