日曜日に父の三回忌法要を滞りなく
済ます事が出来ました。
姉夫婦と我が家と長女+孫くん👶だけの
列席で本当に身内だけ。

お坊さんが早く着きすぎて私達が
来るまで待っててもらったり
読経の最中に孫くん👶がニコニコ
だったりと色々ありましたが
ゆっくり出来た良い法要でした。
お坊さんは母の供養も一緒に
してくれました。

長女から聞いた話ですが
10月9日頃に👶が一方向を見て
ニコニコしてずーっとご機嫌だった
そうです。娘夫婦が話しかけても
全然そちらを見ないで、天井の
一方向をだけ見てニコニコ爆笑
娘はその時に
「あ、おじいちゃんと、おばあちゃんが
来てるんだな~」と思ったそうです照れ
(長女の家は私の実家)
父も母もきっと可愛いひ孫👶に
会いに来てくれたのかな!?



法要の次の日から私の右足が急に
痛くなり歩くのも🚶困難なくらいに。
仕事には何とか行きましたが
ずっと
立ちっぱなし歩きっぱなしなので
痛い足を引きずりながらで…ガーン
昨日、急遽受診したら足の指の
関節に水がたまっているらしく!
原因は不明で痛風の時に起きる症状なので
念のため血液検査を。
ただ薬を飲んで湿布をしたら
だいぶ楽になりました。
血液検査の結果が何でもないといいなあ。

そして1泊2日ですが長女と👶が
泊まりに来ていました。
あーうーとお話する👶に旦那も次女も
メロメロ💓♥️❤️
あ、私ももちろんメロメですよラブ

今はこんなお風呂グッズもあるんですね!
ちゃんと長女夫婦は横に控えて見ています。
急いで撮影したそうです。

長女と👶がいると家の中が賑やかです。
普段はすぐに部屋に行く次女も
ずーっと👶のそばに。
ちょっとグズったらすぐに誰かが
抱っこするので、長女は自宅に帰ったら
大変かなガーン

こんな感じで、ようやく今日から
普通の生活に戻ります。

ダイエットは朝の白湯はもちろん
水分も意識して取りました。
体重測定もちゃんと実行ランニング
でも、食べる機会が多く少し戻って
しまいました。
あ、発芽玄米を食べ始めました。

さあ、気を引き締めてまた
がんばるぞ~。