16日に緊急入院した父。
今朝は姉が早い時間から病院へ。

昨日の苦しそうな様子とは違い
会話もできるほどに!
気胸の心配もありましたが、そちらは
大丈夫でした。
熱は継続中なので解熱剤も点滴しています。

朝、様子を見に来た先生が
昨日と状態は変わらないけど来週位からは
手足を動かすリハビリを始めましょうと。
え、リハビリ?とビックリ。
昨日、この数日が危険と言われたのに
リハビリ?
詳しく聞くと寝てばかりいると身体の
機能も低下するので簡単なリハビリらしいですが。
でもリハビリ考えてもらえるくらい酸素値も
安定したのかと姉と喜んでいたのですが。

午後からはまた熱が上がり身の置き場がない
状況になってきました。
しきりに「氷を食べたい」と言うので
自販機で氷を買って看護師さんに
食べさせてもらいました。
酸素の器械がついてるのと熱のために
口が乾くらしいです。

朝はあんなに元気だったのに午後からは
グッタリ…。
まさに一進一退で先の読めない状況です。

夕方には次女もお見舞いに。
様子は、午後よりは良い感じです。
格好つけの父は次女に弱々しい姿を
見せたくないらしく早く帰れと
言われてしまいました。
格好つける元気出てきたから
いいのかな?

今日も父が無事に過ごせて良かった。
明日は今日より回復しますように。