今日は術後検診でした~
もちろん姉と一緒
予約時間の15分前に着いたのに
受付→採血(40分待ち)→受診待ち(1時間)→診察(10分)
→会計待ち(20分)コースでした
疲れるから姉の家で休むことにしたけど、ついたのが
1時でしたよ・・・
家を出たのが9時だから4時間コース
久々の外出だったせいか眩暈までするし。
でも検診結果は問題なしでした。
病理に出していた結果も良性ってことで一安心
お腹の中も傷口もキレイで良好だそうです
そういえば傷口にずっとテープ貼っていたのですが
今日、内診の時に先生が「テープ取るからね」と
いとも簡単にペロッと剥がしてくれました。
私としては、もっと慎重に(?)取ってもらえると
思ってたのでちょっと驚き
でも右下のだけは傷が大きいのでもうしばらく貼っておくそうです。
お腹が痛い感じがするのは、やっぱりお腹の事を気にしている
からじゃないか~?って言われました。(あっさりと)
まあ、何でもないお腹に多少なりとも傷をつけてるのだから
お腹の中の筋肉とかも肉離れみたいな状態になるそうです。
もう少ししたら自然となくなるよと言われました。
私は単純なので、そう言われたら痛みも消えたような
傷口も良好、お腹の中も良好、経過も良好、血液検査も良好・・
と、言うわけで優等生と言われました(笑)
次回は2か月後に検診。その時の結果も良好だったら
卒業になるそうです
そういえば先生に「手術してどうだった?何てことなかったでしょ?」と
聞かれました。
確かに思ってたのと全然違ったので、「全然、何ともなかったです」と
答えました
そしたら先生に「良かったね」と。
病院自体が、手術例も多かったことも、先生の腕もとても良かったことが
この結果に繋がっているので本当にこの病院にしてと思いました
卵巣嚢腫が落ち着いたら乳がん検診も同じ病院で
受ける予定です。
明日からは法に触れないことなら何でもやっていいそうです
ただし、無理しないように!とのこと。
1日仕事で疲れたけど、安心できました~
今日は良く眠れそうです。
姉が手術後に美人先生からもらった私の卵巣の写真・・・
今日、見ました。髪の毛と歯みたいなのあった~~。
大きさはどちらも8センチくらい。ちょっとグロかったわ・・・・

もちろん姉と一緒

予約時間の15分前に着いたのに
受付→採血(40分待ち)→受診待ち(1時間)→診察(10分)
→会計待ち(20分)コースでした

疲れるから姉の家で休むことにしたけど、ついたのが
1時でしたよ・・・
家を出たのが9時だから4時間コース

久々の外出だったせいか眩暈までするし。
でも検診結果は問題なしでした。
病理に出していた結果も良性ってことで一安心

お腹の中も傷口もキレイで良好だそうです

そういえば傷口にずっとテープ貼っていたのですが
今日、内診の時に先生が「テープ取るからね」と
いとも簡単にペロッと剥がしてくれました。
私としては、もっと慎重に(?)取ってもらえると
思ってたのでちょっと驚き

でも右下のだけは傷が大きいのでもうしばらく貼っておくそうです。
お腹が痛い感じがするのは、やっぱりお腹の事を気にしている
からじゃないか~?って言われました。(あっさりと)
まあ、何でもないお腹に多少なりとも傷をつけてるのだから
お腹の中の筋肉とかも肉離れみたいな状態になるそうです。
もう少ししたら自然となくなるよと言われました。
私は単純なので、そう言われたら痛みも消えたような

傷口も良好、お腹の中も良好、経過も良好、血液検査も良好・・
と、言うわけで優等生と言われました(笑)
次回は2か月後に検診。その時の結果も良好だったら
卒業になるそうです

そういえば先生に「手術してどうだった?何てことなかったでしょ?」と
聞かれました。
確かに思ってたのと全然違ったので、「全然、何ともなかったです」と
答えました

病院自体が、手術例も多かったことも、先生の腕もとても良かったことが
この結果に繋がっているので本当にこの病院にしてと思いました

卵巣嚢腫が落ち着いたら乳がん検診も同じ病院で
受ける予定です。
明日からは法に触れないことなら何でもやっていいそうです

ただし、無理しないように!とのこと。
1日仕事で疲れたけど、安心できました~

今日は良く眠れそうです。


今日、見ました。髪の毛と歯みたいなのあった~~。

