回復室で身体を拭いて足のポンプも外してもらい、
着替えを済ますとようやく病室に帰室できました!


明るいし、回復室ほど暑くなくて
手術が終わって初めてホッと出来た感じです。
病室に戻ると、同室の皆さんが「お帰り~」と迎えてくれました。
いつの間にか新しい方が入院していました。


私はたまたま手術前の部屋に戻りましたが
出入りの多いこの病院では意外にレアな事らしいです。

普通は回復室→別な病室となるそうです。
一番手術の方も違う病室へ
行ったし。


でも私は慣れた人達と一緒の方が
何かと助かったので良かったです。
食事のトレイなども、しばらくは同室の方が運んでくれました。
先に元気になった人が、後から手術をした人の手助けをする・・・
皆さん、自分がやってもらったからと自然に助けてくれて
本当に助かりました。



この日は、傷を見たり歩行練習したりとちょっと忙しかったけど、

背中の痛み止め効果か傷口などが
痛むことは全くなく快適でした。


食事はさすがにほとんど食べれませんが水分を取り、
食事の中から食べたい物だけ食べて過ごしてました。

最初は看護師さんが付いていた歩行練習も、午後には「1人でOK」が
出たので少しずつ自分でトイレに行ったり、食後のお箸を洗いに行ったりと
歩く機会を増やすようにしました。

この日は手術が終わった安心感と暑さから解放されたのもあり
グッスリと寝ることができました。