大阪人は外出自粛めちゃ頑張ってる
夕方、家族で私のお気に入りの焼き鳥屋さんに行きました。
いつもなら、予約なしには入れない人気店が、今日は初め私たちしか客がいませんでした。
みんなほんとに外食も自粛してるんですね。なんか、ゴム手袋とマスクをつけて、アルコール消毒を持ち歩きながら仕事しているスタッフに、感染の不安を与えてしまったんじゃないかと申し訳なくさえなりました。
お客がいないから、経営は大丈夫なのかな?と心配したけど、さすが人気店、テイクアウトの電話が鳴りやまず、スタッフはめちゃくちゃ忙しそうでした。
焼き鳥はやはり美味しくてやっぱりこのお店のファンだ。ポイントカードがたまり、次は2000円割引になるので、今度はコロナが落ち着いて外出自粛要請が解除された時に、いつも賑わっているこのお店に足を運びたいと思います。
大阪府の吉村知事が大阪独自の外出自粛要請の解除に向けての明確なルールを発表しましたね。
大阪の感染者数は今日は7人にまで減少しました。あともう少し頑張れば、光が見えてくるのではないかと思えてきました。
吉村知事のように、はっきりした目標を数値で示してくれたことは、府民ももうひと踏ん張りしようと思える希望に繋がるのではと思います。
私も明日は、家で手料理するつもり。和食でも作って、連休の暴飲暴食で疲れた胃腸を休ませたいと思います。
木曜日からまた仕事だ。
あっという間に連休は終わったな。もっと読書とかすればよかったな。
ダメ人間になりかけてたから、またシャキッと頑張ろう!