仕事復帰で体調はよくなるばかり⤴ | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

仕事復帰で体調はよくなるばかり⤴

不思議だ。

仕事と家事、育児との両立に慣れてきてから、疲労感をほとんど感じなくなった。

朝、6時半に起きて、朝食を作り、私の為だけにお弁当を作り、8時過ぎに家を出て、帰宅は17時半を過ぎる毎日。帰宅後、夜に干した洗濯物をたたみ、息子が私が帰宅前には終わらせている宿題、進研ゼミのチェックをして、音読を聞いてサインする。今日は息子、教科書を丸暗記してて、何も見ずに音読したので驚いた👀‼  自然に丸暗記したそうだ。

それから、翌日の持ち物を一緒に準備して、晩ごはんを作る。前日に作ったり、下ごしらえしてるので19時前までには3品くらい作り終える。

私と息子がお風呂から上がったら、夫は少し帰宅が遅いので、すぐに洗濯して、終わったら息子が一緒に手伝ってくれて洗濯物を干す。毎日の息子の日課だ。

20時前から私の晩ごはん&晩酌タイム🍺

途中、夫が帰宅して晩ごはんの用意や、翌日の晩ごはんの下ごしらえをする。

夫が洗い物をしてくれるので、かなり助かる。

今、全てを終え、ゆっくり晩酌🍶

ここまで、朝から全く疲労感なし。平日、仕事がある日は寝るまで眠気も疲れも全く感じない。むしろ休日、時間に余裕がある方が体調が悪い。

ほんとに、私は昔から仕事が大好きなのだなぁと思う。

ダラダラするのが苦手なのだと思う。

今まで、無駄に過ごしていた時間が働くことでお金に変わるのだから、しかも体調まで良くなって、いいことづくしだ。

定年は60歳だけど、65歳まで働けるらしいので、可能ならずっと働き続けたい。

しかも、まだ1ヶ月ちょっとしか働いてないのに、給料があがったし、ボーナスまでもらえるらしい。

こんどは私のおごりで、何を食べに行こうか考えると楽しみでしょうがない。